
渋い面構えの消火栓を見つけました。
でも設置されている場所は、こんな郊外の畑の広がる場所で、消火栓が必要な場所とも思えないんですよね。

真ん前から見るとこんな感じです・・・がら~んとした場所です。
でも、このフェンスの前にある赤錆鉄柱は何なんでしょう・・・

近くに寄ってみたら、どうやらポンプのようです・・・水を汲み上げる必要があったということなのか・・・

周りの土地には鉄柱がところどころ残っておりました。

これはゲートでしょうか・・・今は畑に入る門になっているようでした。

どうやらこの消火栓の背後のフェンスの中には、かつてなんらかの事業所があったのでしょうね。
雰囲気からすると、工場が存在していた感じです・・・今はなくなってしまったようです。
いろいろと想像力を刺激してくれる消火栓なんでありました。^^
愛知県みよし市にて
Nikon D610
Ai Nikkor 55mm f/1.2

人気ブログランキングへ